リフォーム・リノベーション建築実例
生活の快適性とこだわりのインテリアを同時に叶えたヒュッゲインテリアリノベーション

リフォームの概要ときっかけ
元の住まいが手狭になり、マンションを購入してリフォーム工事をすることに。奥様の仕事柄たくさんの住まいを見ることもあり、デザイン・動線・収納にこだわったリフォームとなりました。キッチンの位置を大幅に移動させることで、動線や収納を適材適所に配置することができました。
- 築年数
- 25年
- リフォーム工期
- 2か月
- リフォーム面積
- 103.93㎡
- 家族構成
- ご夫婦・娘様1人
場所別のリフォームポイント

Before【LDK】

After
絨毯からフローリングにリフォームし、モダンな空間に。キッチンを移動してLDKに間取り変更したので家事動線も改善されています。

Before【キッチン→デスクコーナー】

After
キッチンがあったところはデスクカウンターに。収納やコンセントを設けているので使い勝手も抜群です。

Before【主寝室】

After
もともとあったウォークインクローゼットを広げ、大収納のクローゼットが完成。

Before【玄関】

After
玄関スペースを広げ、充実した玄関収納を設置。

パントリー収納
あえて扉を付けないことで、使い勝手を良くしたパントリー収納。

デスクカウンター
お子さまが勉強などに使うデスクカウンターにも収納スペースを設けました。

ウォークインクローゼット
遊び心のあるクロスとハンガーパイプでショップのようなクローゼットを実現しました。

玄関前の収納
既存の収納にプラスして、掃除用具やシーズンオフの家電を収納して納戸のように使えるスペースを設けました。
CATALOG